ファースリッパを室内で!フランフランのファースリッパの作り方

今年の秋冬ファッションのトレンドは何と言っても「ファー」
洋服、コート、バッグ、パンプス・・
買い物してても、ネットでも、どのアイテムにもファーが付いてるんじゃないかと思う程!
私もファーは大好きなので、今年狙っているバッグの持ち手はファーハンドルです♪
もこもこしていて可愛いファーアイテムは身に付けるだけで女子力アップしてテンション上がっちゃいますよね♡
そんな私と同じファー好き女子さんには、お家の中でも女子力アップして欲しいので、
今日はとっておきの室内用ファースリッパの作り方を伝授しちゃいます!
しかも、まるでフランフランのスリッパのように可愛い、ビジューが付いたファースリッパです!
やる工程はたったの一つだけ!
一瞬で出来ちゃいますよ♪
それでは「ファースリッパを室内で!フランフランのファースリッパの作り方」です。
ファースリッパを室内で!用意するものは?
・しまむらのファースリッパ
300円代のものと500円代のものがあるようです。
・100均(ダイソー)のビジューボタン
私はパールのビジューボタンを選びましたが、ストーンだけで出来ているビジューボタンを使うとさらにフランフランっぽくなります。
ただストーンだけの方は大きさが小ぶりなので、大きめのパールのボタンの方が仕上がりは可愛いと思います。
・針と糸
フランフランのファースリッパの作り方
作り方はとっても簡単!
ビジューボタンをファースリッパに縫い付けるだけ!
これでもう完成です!!
一瞬でビジュー×ファーのまるでフランフランのようなとっても可愛い室内用スリッパが出来ちゃいました♡
いかがでしたか?
ファースリッパを室内で!フランフランのファースリッパの作り方をご紹介しました。
いかがでしたか?
材料費はスリッパの値段によりますが、しまむらのだと全て合わせて600~800円代で出来ちゃいます!
可愛く、安く、簡単にトレンドをしっかり抑えたファースリッパが完成しましたね。
しかも、ファースリッパはとっても暖かいので冬も室内で快適に過ごせちゃいますよ。
ただビジューを縫い付けるだけの作り方なので、
ハンドメイド超初心者さんでも作れるのでぜひチャレンジしてみてくださいね~♪
この記事へのコメントはありません。