パワーストーンブレスレットの作り方と結び方!簡単な作成方法

ブレスレット
スポンサーリンク

 

パワーストーンや天然石は今では、アクセサリー作りに欠かせないものになりましたね!

 

様々な色や形をしていて、石ひとつひとつに意味や効果がありお守り代わりにされてる方も多いですよね。

 

その中でもパワーストーンのゴムブレスレットは一番人気じゃないでしょうか。

作り方もとっても簡単なので手作りされる方やしてみたい方も多いと思います。

 

なので今日は「パワーストーンブレスレットの作り方と結び方!簡単な作成方法」をご紹介したいと思います♪

 

 

スポンサーリンク

 

 

用意するもの

・ブレスレット用のゴム

・お好きなパワーストーンやビーズ

・はさみ

 

用意するのはたったのこれだけ♪

 

今回はダイソーのパワーストーン風ビーズのセットを使って作り方をご説明します。

さざれ石は本当の石です。

(私もそうですが、パワーストーンの影響を強く受けてしまう方は天然石風のものがおすすめです。)

 

 

作り方

ゴムにパワーストーンを通します。

色や形のバランスを見て通していく作業はとても楽しいです♪

 

 

こんな感じで数種類のビーズをランダムに通してみました!

 

最初か最後に、穴が大きめに開いているビーズを通してください。

この後に、結んだゴムの結び目をそのビーズの中に入れて隠します。

 

 

一番簡単な結び方、ゴムを二本束ねて丸結びをします。

固結びよりもほどけにくくておすすめです!

 

ゆるくなってしまうので、ビーズとビーズの間に隙間が出来ないように結んでください。

逆にきつくし過ぎるとギチギチした感じになってしまうので注意してくださいね。^^

 

結べたらゴムの先を写真のように切ります。

 

 

ゴムの結び目を隣のビーズの中に隠します。

ゴムを引っ張るとすっと入ってくれます。

 

 

あっという間に完成です!

 

ゴムにパワーストーンを通して結ぶだけなので簡単に作成出来ちゃいました!

 

 

簡単なので二個作っちゃいました!

 

ピンクの天然石風ビーズは模様が入っていて本物のローズクォーツのようだし、少し青味がかった乳白色のビーズはすごく可愛いしダイソーも侮れないですね!(笑)

初めて作る方は、この天然石風ビーズのセットにお好きな天然石を混ぜて作ってみるのもいいかもしれないです♪

 

 

いかがでしたか?

 

「パワーストーンブレスレットの作り方と結び方!簡単な作成方法」いかがでしたか?

 

ゴムを使ったブレスレットの結び方は色々とありますが、

特別な結び方ではなくて丸結びでの作成方法なので初心者さんでも簡単に作れちゃうと思います。

 

天然石だけではなくて、例えばパールやコットンパールを使ったらお洒落なパールブレスレットを作ることも出来ますよ。^^

ゴールド色のメタルパーツを入れると色味がぐっと引き締まってお洒落な雰囲気にもなるのでおすすめです!

 

お好きなビーズを使ってあなただけのオリジナルブレスレットを作成してみてくださいね♪

 

 

スポンサーリンク
  1. この記事へのコメントはありません。