ハンドメイドイベント2018の作家・出店・出展者募集情報まとめ!

2018年も続々とハンドメイドイベントの情報が出てきています。
普段一人で黙々と作品を作っている作家にとって、
ハンドメイドのイベントは実際にお客さんと顔を合わせて触れ合える大事な機会ですよね!
お客さんから作品の感想を聞けたり、新しくファンになってもらえる方と出会えたり、これからの作品作りのヒントになる事もたくさんあります。
そんな大事な機会を見逃さないように2018年のハンドメイドイベント作家・出店・出展者募集の情報をまとめてみました。
情報は随時更新していきますので気になるイベントがあったらチェックして下さいね♪
Contents
2018年ハンドメイドイベント一覧
- 4/26(木)~28(土) 第42回 2018 日本ホビーショー お問い合わせください
- 4/27(金)~29(日) minneのハンドメイドマーケット2018 出展申込終了
- 5/6(土)~27(日) ヨコハマハンドメイドマルシェ2018 出展者募集中
- 5/12日(土)~13(日) デザインフェスタ vol.47 キャンセル待ち申込募集中
- 6/22(金)~6/23(土) 2018ハンドクラフトフェアinNAGOYA 出展申込終了
- 8月開催予定 真夏のDESIGN FESTA 2018 募集期間前
来場者数の多いハンドメイドイベントをまとめました。
出店・出展者募集はイベントの開催日より数か月前に終了してしまいますので、出店希望の方は早めにお申し込みされてください。
それでは各イベントの詳細です!
第42回 2018 日本ホビーショー
世界最大級のハンドメイドイベントとして、注目されているイベントです。
来場者95%を占める女性に対してダイレクトマーケティングが行え、メディアの取材も多数行われるそうです。
来場者数は多く、2017年はなんと147,812人来場しました。
2017日本ホビーショー開催中です! を投稿しました。 #エキサイトブログhttps://t.co/rk3ImjfPMg pic.twitter.com/nHCC8HT97k
— モアナコア (@honoluluribbon) 2017年4月27日
第41回日本ホビーショーが始まりました!
タレントの #篠原ともえ さんと #短期大学部 の学生のコラボによるファッションショーは、大盛況でした★#文化学園大学 #日本ホビーショー pic.twitter.com/Kr1NiRwKSD— 文化学園大学 短期大学部 (@bunka_tandai) 2017年4月27日
日本ホビーショーは企業ブースやショー、ワークショップが特に人気なようです。
日にちが一日ずれますが「minneのハンドメイドマーケット」が同時開催されてますので、作家さんはそちらで販売される方が多いみたいですね!
第42回 2018 日本ホビーショー
日時:2018年4月26日(木)~28日(土) 10:00〜18:00 ※28日は17時まで
開催場所:東京国際展示場(東京ビッグサイト)東展示棟
来場者見込:148,000人
minneのハンドメイドマーケット2018
全国で活躍する作家が集まるハンドメイドイベントです。
作品の販売、食べ物の販売、ワークショップに加え、今回から展示販売ブースが新設されるようです。
出展作家は過去最高の3,000組の募集です。
出展側としての #minneのハンドメイドマーケット2017 の感想を。机、椅子の備品込みの出展料、ブースが広い、おやつ付きも嬉しいですが、配送組としては、保管料がない、荷物がブースに届けられている、そして何よりも搬出時に荷物をブースに置いたまま帰宅していいこと!これはもう最高♡
— KUSU. (@kusu_candle) 2017年5月1日
搬入、搬出など作家にとってこれは嬉しいですね!さすがminneですね!
#minneのハンドメイドマーケット2017 で購入してくださった方々がリピーターになってくださって、うれしいレビューがたくさん届いた。。あの日がきょうに続いてる。https://t.co/kPSrdONT8v
— konii(コニー) (@tanoshii_tee) 2017年6月4日
#minneのハンドメイドマーケット2017 でお買い上げくださったお客様から、色とサイズ違いのオーダーをいただきました。嬉しすぎる〜
— sora (@handmadesora) 2017年5月17日
イベントで良い出会いがあってそれがイベント後にも続いていくと出店して良かった!と心から思いますよね。
そういったご縁が続いていくこともハンドメイドイベントの良い所です。
minneのハンドメイドマーケット2018
日時:2018年4月27日(金)~29日(日) 10:00〜17:00 ※27日は18時まで
開催場所:東京ビッグサイト 東7ホール
出展募集数:3,000組
出展条件:当日、会場でオリジナルのハンドメイド作品の展示・販売を行っていただける方。minneにて作品を5点以上公開されている方、または作品を5点以上確認できるウェブページをお持ちの方。
出展申込期日:出展申込終了
ヨコハマハンドメイドマルシェ2018
全国の作家によるハンドメイド作品の展示、販売、ワークショップ等が行われます。
ハンドメイド体験教室も多数開催されるので、見たり買うだけではなく体験することができるのもヨコハマハンドメイドマルシェならではの魅力です。
今日はヨコハマハンドメイドマルシェ2017に行ってたんだけど、規模的に丁度良かった。通路広いし、休憩場所いっぱい有るし、食事場所もちゃんと有るし、視覚の情報量が少なくて疲れないし。あと、手提げ袋貰えるし!(大事)
— 如月@まだまだDQ11中 (@sengenyama) 2017年5月28日
休憩場所や食事場所がしっかりあるのは結構大事ですよね。
通路が広いとお客さんにもゆったり見てもらえるので嬉しいです♪
【#ヨコハマハンドメイドマルシェ2017 】
初出店してきました!
立ち寄っていただいた方々、ありがとうございました😊
出店していた方々、お疲れ様でした✨
およそ100個のはにわさんたちが旅立って行きました✨#ヨコハマハンドメイド #ヨコハマハンドメイドマルシェ pic.twitter.com/82jTmWe0bh— はにわ作家 はにとりっぷ (@hani8trip) 2017年5月28日
#ヨコハマハンドメイドマルシェ2017 に行ってきました!!サーっと見てただけなのに3時間くらい経っててびっくり…。
無駄使いはしないように…と思ってたけど、桜木町に来る用事ができてしまったなら行くしかなかったよね。でも合計4200円におさめられて良かった…。とても楽しかった。 pic.twitter.com/INL22imuan— 志乃々目 (@olive1growingup) 2017年5月28日
かなり大規模なイベントよりは来場者は減りますが、口コミを見てるとそれでもたくさんのお客様に作品を見て頂けるようです。
初めてのイベント参加にも良いかもしれないですね!
ヨコハマハンドメイドマルシェ2018
日時:2018年5月26日(土)~27日(日) 11:00~18:00
開催場所:パシフィコ横浜 BCDホール
出展募集数:約3000ブース
出展条件:ご自身で制作したハンドメイド作品を展示・販売可能な個人・グループ
出展申込期日:募集中 2018年3月4日(日)まで
デザインフェスタ vol.47
デザインフェスタは、オリジナルであれば審査無しで誰でも参加する事ができる大規模な人気イベントです。
プロ・アマ問わず、「自由に表現出来る場」を提供するアートイベントとして20年以上続いています。
デザフェスvol.46ありがとうございました!
たくさんの方が本やグッズをお手に取ってくださって、にこにこしながら帰っていく姿を見てとても嬉しくなりました。以前から見ていてくださっている方や通りがかって気になってと足を止めてくださった方、遠方からお越しくださった方の中などなど…— ヒヅキカヲル🎨2018/3.20-25初個展「彩のきらめき」 (@hi2ki_A) 2017年11月13日
改めまして昨日はデザインフェスタvol.46ありがとうございました!前回よりも多くの人に見ていただけた実感があり、初めてオーダーも頂き!!とても嬉しく思っています😚
写真は友達が接客風景を撮ってくれました〜隠してますが満面の笑みです、笑
またいつか参加できますように✨#デザフェス46 pic.twitter.com/SQ2pB0mFLu— もちゃ (@mocchamocha0) 2017年11月13日
デザフェスvol.46にお越し頂いた皆様、ありがとうございました!✨
今回はたくさんの神様をたくさんのお客様に連れて帰って頂いて、本当に本当に感激です!かわいい~って言って手に取って頂けた瞬間、全ての疲れが吹っ飛びました!!(笑)— HappyHour/デザフェスF-853 (@ayahirade) 2017年11月13日
デザフェスは大規模なイベントなので多くの方に作品を見てもらえます。
自分が作った作品をかわいい~と言って頂けること、作家にとってはそれが何よりも嬉しいですよね^^
デザインフェスタ vol.47
日時:2018年5月5月12日(土)~13日(日)
開催場所:東京ビッグサイト西ホール全館
出展募集数:約5000ブース
募集内容:オリジナル作品展示・販売・パフォーマンス等
出展申込期日:キャンセル待ち申込募集中
2018ハンドクラフトフェアin NAGOYA
2017年は出展企業が128社、来場者数が2日間で31,000人と東海地域で盛況のハンドメイドイベントです。
ファッション、クラフト、ホビー、手芸小売店、手工芸作家、グループによる展示や講習などハンドメイドの楽しさを一堂に集めた内容となっています。
名古屋・吹上ホールで開催中のハンドクラフトフェア。まだ開場したばかりなのに、ものすごい人! pic.twitter.com/8mLDPwsT http://t.co/2nj808PT
— ツィート 名古屋 *beta* (@tweet_nagoya) 2012年6月22日
ありがとうございました!
「ハンドクラフトフェア in NAGOYA」
たくさんの方にお越し頂き盛り上がっていたようで♪
お越しくださいました皆さまありがとうございました(*>ω<*)
お写真はスタッフさんより☆ pic.twitter.com/YAR9Joi2Dn— Rumi (@Ru7864) 2016年7月1日
名古屋での開催ですが、たくさんの来場者で大盛況のようです!
東海地方の方などでハンドメイドイベントに参加したいという方にはおすすめのイベントです。
2018ハンドクラフトフェアin NAGOYA
日時:2018年6月22日(金)~6月23日(土) 10:00~17:00
開催場所:名古屋市中小企業振興会館・吹上ホール
来場者数:約30000人予定
出展申込期日:出展申込終了
真夏のDESIGN FESTA 2018
春と秋に行われているデザフェスが「GAKUTEN」とのコラボで開催する真夏のDESIGN FESTA。
オリジナルであるという出展条件を満たせば、どなたでもお申込み頂けます。
個人やグループ、学校や企業など参加形態も多様性に富んでいます。
日時: 2018年8月予定
開催場所:東京ビッグサイト東4・5・6ホール
出展募集数:約2000ブース予定
募集内容:オリジナル作品展示・販売・パフォーマンス・学校紹介等
出展申込期日:2018年2月22日(木)から申込開始予定
申込みはお早めに
ハンドメイドイベント2018年の作家・出店・出展者募集情報をまとめてみました。
募集は開催数ヵ月前に終わってしまう事が殆どです。
募集期間中でも定員が集まり次第、募集を終了してしまう事もありますので、お申し込みは早めにしてしまいましょう!
そして、作品作りもたくさん作るのは本当に大変ですよね。
徹夜続きの経験が私もあるのでお察しします・・!
イベントに出店される方は作品も早い時期からコツコツと作り溜めることをおすすめします。
(分かっていても、最後は時間が足りなくなるんですよね(笑))
お客様との素敵な出会いがありますように^^
この記事へのコメントはありません。